夜友人とLINEで話していて、
失敗というキーワードが出て来た
失敗が怖い
あれは失敗だった
うん、
失敗って言葉は嫌
でも
失敗の反対は
成功かな?
ちなみに
成功の反対はと思うは
やらなかったこと、
挑戦しなかったこと
エジソンの有名な言葉です✨
私エジソンは性格悪かったとか、キツイ人だったとか
何かで見ていて、ちょっとやなやつ的な先入観あったの
(ごめんなさい笑)
でも、この言葉はすごいし、同感
あれだけのことをやった人だから、
だけではない
普通の人も、そう思えたら
失敗、なんて言葉、あまりいらなくなる
失敗、成功
2元論の世界
この世界線にいなくてよい
だってチャレンジすれば転ぶこともうまく行かないことも
たくさんあるのだから
チャレンジするからこそ、失敗という経験を積む
赤ちゃんが歩く時も、
自転車をの補助輪はずすときも
車を初めて運転するときも
転ばないで覚えることはない
転ばないで成功したら
それはそれでラッキーということでいいですが🙌
大抵は転びます
でも、転んだから失敗、ではないですよね
そうしたら経験値が上がって、次はうまくいくように
違うやり方ができる
失敗は経験値
挑戦→失敗→経験→成功
これならいい
人生どこまでいっても
トライアンドエラー
大好きな言葉です
だから、失敗、成功、で
考えなくても
もう少し楽な気持ちで挑戦してもいいのかな
そうしていって
自分なりの成功に近づくのですね